新日本電工グループのマテリアリティ
当社グループは「特徴ある製品・技術・サービスを開発・提供し、持続的な成長を通じて、豊かな未来の創造に貢献する」という経営理念を掲げております。この理念の下、当社グループはサステナビリティを重要な経営戦略と位置づけ、「事業活動を通じた社会課題の解決への貢献」と「持続的な成長を通じた企業価値向上」の両立を目指します。
マテリアリティの特定プロセス・考え方
当社グループは、下記の策定プロセスを通じて、経営における長期的な方向性や企業価値に影響を及ぼし得る課題(マテリアリティ)の明確化を行い、重要リスクおよび重要機会を特定しました。
「特徴ある製品・技術・サービス」により「豊かな未来の創造に貢献する」という経営理念を実現するためには、自社の活動における環境負荷低減のみならず、脱炭素化やサーキュラーエコノミーに貢献する事業により、持続可能な社会に寄与することが重要であると認識しております。
また、そのような貢献は多様なステークホルダーの皆様に支えられており、各方面において良好な関係を維持することが当社グループの持続可能性に必要不可欠であることを認識しております。競争力の源泉である人的資本への積極的な投資と多様性の包摂、お取引先様との関係強化に加え、投資家、地域社会といった様々なステークホルダーとの建設的なコミュニケーションにより、中長期的な企業価値の向上を図ってまいります。
STEP1 |
経営理念に照らして、事業に対する環境変化の影響を整理 経営理念を実現するための事業の長期的な方向性と密接にかかわる環境の変化を整理し、当社グループの対応すべき重要課題を整理 |
---|---|
STEP2 |
ガイドライン等を参照し、STEP 1と併せて網羅的なリストを作成
|
STEP3 |
経営層による議論と承認 サステナビリティ委員会においてSTEP 2で作成したリストについて議論を重ね、重要課題を特定 |